STAFF BLOG

スタッフブログ

『 嗚呼、茶臼峠 』秋田市の家づくり、新築住宅ならプライムハウス 現場管理 大渕裕幸

大渕 裕幸

2023.04.16

秋田市の不動産、新築住宅、新築一戸建てならプライムハウスにお任せ!秋田市で安心と信頼の住宅メーカー、ハウスメーカーをお探しならプライムハウスにご相談下さい。

 

 

 

 

男鹿市の茶臼峠はご存知でしょうか。

 

 

 

男鹿市脇本田谷沢から、船川の旧男鹿高校付近までの県道59号線(旧101号線)です。

 

 

 

生鼻岬トンネルができるまでは、主要道路として活躍していたところです。

 

 

 

幼少のころ、母の実家に行くため、頻繁に通行していました。

 

 

 

 

 

その幼少のころの茶臼峠での記憶が、3つあります。

 

 

 

一つ目は、父親の運転で走るのですが、かなり左右に振られながら乗車していたというものです。

 

 

 

ほんと、崖下に落ちなくて良かった。

 

 

 

 

二つ目は、桜の季節は桜のトンネルができ、その中をくぐるように車で進むのが感動的だったことです。

 

 

 

先日、満開の船越近隣公園の桜を見て、茶臼峠の桜を見たいと思い、数十年ぶりに行きました。

 

 

 

そのときの桜は、私の知っている茶臼峠の桜ではありませんでした。

 

 

 

一部、咲いている桜があるものの、枝が伐採されたり、老木となったことが原因と思われるところで木々が、つぼみはたくさんあるのに咲くことができない状況でした。

 

 

 

しばらく通行しないうちに、ここまで残念な状態になってしまうとは考えてもいませんでした。

 

 

 

復活することができるのでしょうか。

 

 

 

 

三つ目は、こわい話しです。

 

 

 

私が聞いていた話しですが、いくつかあります。

 

 

 

白い服の人が手をあげていても車に乗せてはいけない。

 

 

 

タクシーが女性を乗せたら居なくなっていて、シートがびっしょり濡れていた。

 

 

 

車を停めてはいけない。

 

 

 

峠にいる人と目を合わせてはいけない。

 

 

インターネットで検索すると心霊スポットとしていろいろ出てきます。その内容と私が聞いてきたものとは若干違いがあるようです。

 

 

 

今回、茶臼峠に行って、女性がいたり、白い服の人が手をあげているところを見ることはありませんでした。

 

 

 

車は安全なところに駐車し、写真を撮りました。その後、気になり確認しましたが、座席が濡れていたり、乗車している人が増えていたりすることはありませんでした。

 

 

 

 

 

たぶん。

 

 

 

 

 

 

秋田市の不動産、新築住宅、新築一戸建てなら、安心と信頼の住宅メーカー、ハウスメーカーにお任せ下さい!

秋田市の家づくり、新築住宅なら株式会社プライムハウス

 

【本社】
所在地:〒010-1421 秋田県秋田市仁井田本町三丁目12番32号

電話:018-893-4466 FAX : 018-893-4611 フリーダイヤル 0120-12-5566

ブログ担当:大渕裕幸

MENUCLOSE