施工事例
分譲住宅
29坪
カグツキ
シンプルでスタイリッシュなスクエアフォルムが印象的な外観。ホワイトの外壁に木目をアクセントとして取り入れることで、温かみと洗練さを両立させました。
シンプルな外観に映える、グレーの外観とブラックのアイアン手すり。
無機質になりすぎないよう、玄関ドアまわりには木目をあしらい、全体のバランスを整えました。
白を基調とした明るく清潔感のある玄関ホール。
十字のアクセントが入ったすりガラスが印象的な表情をプラスします。
シューズボックスも備え、機能性とデザイン性を兼ね備えたお出迎えスペースです。
玄関ホールから続くシューズクロークは、土間続きで靴のままで入り可能。毎日使う靴や、レインコート、掃除用具などをまとめて収納でき、玄関まわりをすっきり保てます。
家具はプロがセレクトしたナチュラルテイストで統一され、温かみがありながらも洗練された印象に。
グレーやベージュの差し色が、空間に軽やかさと抜け感を与えています。
和室から眺めるLDKは、暮らしの動線とつながりを感じられる設計。
右手にキッチン、左手にリビングと、家族が自然に集まる配置になっています。
ナチュラルなインテリアがやさしく空間を包み、穏やかな時間が流れます。
リビング・ダイニング・和室がゆるやかにつながる、心地よいワンフロア空間。
ダークトーンの木目と、透け感のある素材をバランスよく組み合わせ、重すぎず落ち着いた印象に。
家族それぞれが思い思いにくつろげる、居心地の良さを追求しました。
LDKと隣接する和室には、シンプルながら上質な家具を配置。
ナチュラルなインテリアと調和し、客間やお子さまの遊び場としても使える柔軟な空間です。
畳のぬくもりと、インテリアのコーディネートが織りなす癒しのひとときを。
階段下を活用した収納には、大きさの異なる扉が2つ並び、実用性と遊び心を両立。
ちょこんと並んだ姿がどこか可愛らしく、空間のアクセントにもなっています。
グレーと白の清潔感あふれるキッチン。食洗機など最新の設備が整い、機能的ながらも洗練されたデザインで、毎日の料理が快適に。シンプルでありながら、使いやすさを追求した設計が魅力です。
白い壁にグレーのクッションフロアを合わせ、清潔感と落ち着きを演出しました。
洗面台の明るい木目の引き出しが、空間にやさしいぬくもりを添えています。
2帖の広さがあるゆったりとした浴室。
白い浴槽に、グレーと木目のアクセント壁を組み合わせ、上質で落ち着いた雰囲気に仕上げました。
開放感を保ちつつ、プライバシーも大切にしたい方にぴったりのロールカーテン付き階段。必要なときにカーテンを引き、目隠しとして使うことができ、日常生活に便利さと美しさをプラスします。
2階ホールはゆったりとした広さがあり、ちょっとしたサンルームのように使うのもおすすめ。濃いめの木目の床に、白い壁が映える落ち着いた空間は、読書やストレッチなど、好きな時間を過ごす場所としてもぴったりです。
家族のスタディスペースや、ちょっとした在宅ワークにもぴったりの空間です。
スペースにゆとりがあるので、収納棚を置いたり、趣味の作業台として使ったりと、使い方は自由自在。
白い壁で明るさを感じる寝室に、深みのある木目のアクセントクロスが上質な雰囲気をプラス。
奥にはウォークインクローゼットを完備。機能性とデザイン性を両立した、心地よい寝室です。
白い壁と木目の床がやさしく調和した、どんなインテリアにも合わせやすい空間。木目調のクローゼット扉がほどよいアクセントに。
5.2帖の洋室は、寝室や子ども部屋、ワークスペースなど、ライフスタイルに合わせて使えるフレキシブルな間取り。使い勝手の良い収納付きで、毎日の暮らしがもっと快適に。