施工事例
分譲住宅
26坪
カグツキ
白を基調にした空間に、濃いブラウンのシューズボックスを合わせることで、洗練された落ち着きのある玄関に。都会的な印象を与えつつ、無骨さも感じさせる素朴な雰囲気を演出しています。
オープンなSCLは収納力もさることながら、魅せる収納としての一面も。靴だけでなくコートやバッグも掛けられ、機能性とデザイン性を兼ね備えています。
異素材・異色をあえて合わせることで、素朴さと都会的な雰囲気が融合した空間に。ウォルナットの家具が空間に重厚感を与え、心地よい居場所をつくり出しています。
家具一つひとつが主役になれるよう選定されたインテリア。リビングとダイニングの視線が自然につながり、家族の時間がゆるやかに流れる空間に仕上げました。
白と濃いグレーのコントラストが美しいキッチン。スタイリッシュなペンダントライトが都会的なアクセントとなり、料理をする時間も楽しくなるデザインです。
キッチンからダイニングへ、視線がスムーズにつながるレイアウト。家具の質感や照明のディテールが、シンプルながらも豊かさを感じさせます。
洗練された白を基調に、広さと使いやすさを両立した3.5帖の洗面脱衣室。毎日の身支度が気持ちよくできる空間です。
玄関から直接アクセスできる動線設計が魅力。帰宅後すぐに手洗いや入浴ができる、暮らしやすさを意識したレイアウトです。
外側ブラック×内側ホワイトのバスタブが、空間に引き締まった印象を与えるアクセントに。グレーの壁紙との組み合わせで、都会的でモダンなバスルームを演出しました。
間接照明が柔らかく灯るトイレ空間。質感のあるグレーの壁紙で、落ち着きと個性を兼ね備えた一室に仕上げています。
落ち着いたグレーのアクセントクロスが、やさしい眠りを誘う寝室に。奥に見えるWICの入り口が、暮らしの快適さと機能性を感じさせるデザインです。
約3帖の広々としたWICは、衣類だけでなく趣味の収納にも対応。扉のない仕様で、使いやすさと開放感を両立しています。
日当たり抜群の洋室。どの時間帯も自然光が優しく差し込み、明るく爽やかな空間が広がります。
コンパクトながらも0.8帖のクローゼットが備わった洋室。
異なる質感の外壁材を組み合わせ、シンプルな中にも個性を演出したファサードデザイン。直線的でモダンなフォルムに、落ち着いたカラーの玄関ドアがアクセントとして映える、都会的で洗練された佇まいです。
見る角度によって印象が変わる、立体感のある外観デザイン。ブラックの窓枠とグレーの外壁が美しいコントラストを生み出し、細部まで計算されたスマートな仕上がりに。街並みに溶け込みつつも、ひときわ目を引く存在感を放っています。